さいとう夫婦が
BUZZUでオリジナルグッズを作ってみました

キャンプをもっと楽しく、もっと自分らしく。

大人気のYouTuber「脱サラ さいとう夫婦」にキャンプにぴったりなオリジナルグッズを作成していただきました。
いつものキャンプを特別なひとときにするアイディアをご紹介します。

さいとう夫婦ライフスタイラー/動画クリエイター

タローとはるぴん
2018年に夫婦2人で脱サラ。自宅や旅先から働くソーシャルワーカー。
元保護犬のニコとメリーと年間100日は趣味の旅やキャンプをして過ごしています。
2019年から始めたYouTubeでは、そんなスローライフな私たちの旅の記録や日常を公開しています。

実際に作ってみていかがでしたでしょうか? <youtube動画より抜粋>

タロー/(以下、T):いつも僕らが乾杯の時に乾杯でサイノ!と言っている”Saino”を缶クーラーにデザインしました。

はるぴん/(以下、H):ちょっとプクッてなっている感じとかが良いね。

T:そうそう、この質感がぷっくりしているんですよ。めちゃくちゃ可愛くできました。あと、もう1個作ったのがアクリルコースターですね。同じデザインで作りました。今日はセットで使っています。

デザインは自分で作ったんですけど、デザインとかが作れなくても文字を打ったりとかサイトの中でできたので、簡単にオリジナルの商品が作れるということで今回使わせてもらったんですね、BUZZU(バズユー)さん。

H:じゃあそんなに巧みな技術を持っていなくても、自分のオリジナルの好きなデザインが入稿しやすいってことですかね。

T:そうそう。

T:僕らはこの缶クーラーとコースターにしたんですけど、やっぱりキャンプに使えるかなっていうアイテムにしました。Tシャツだったりバッグだったりエプロン、それこそキーホルダー、マグカップとかなんでもありますね。
好きなデザインで自分のオリジナルが作れるということでやってみたんだけど、めっちゃ可愛くできた。

H:めっちゃ可愛い、色も可愛いし。

T:はるぴんのがレッド?

H:ピンクよりのレッド、スイカみたいな感じです。真っ赤ではないです。

T:スイカの中身ねw
これはグリーンなんだけど、淡い系のグリーンだね。ピスタチオカラーな感じ。軽いし、使いやすいよね。

僕はここにしかデザインしなかったけどぐるっとデザインもできるみたいなんで、
そういうのもありかなと思って。

T:アクリルコースターですけど、機能性とかはないですけど置いてあったら可愛いかなと思って。

H:私さっきコップの蓋にしてました。ちょっと飲んでた時に、外で、席を離れるよって時に割と虫が落ちてたりするんで。
こうやって(コップに蓋として置いて)離れたりとか。

T:なんでこんなにぴったりなの?w これ、たまたまめちゃめちゃピッタリという。
色々作れるみたいなんで、またなんか自分たちも気になるアイテムあればオリジナルで作ってみようかなと思うんですけど。

H:結構数量少なく作れるんですか?最小ロットっていうか。

T:あ、これ?1から作れますよ。

H:あ、いいですね。

T:いいよね。それ、ありがたかったすごい。自分たち用に作るのに10個からとか100個からとか言われても無理じゃん。
ここはね、1個からいけるということで。

H:あー、ありがたいですね。

T:だから今回も色違いでこれ(缶クーラー)1個ずつしか作ってないし、これ(アクリルコースター)も2つしか作ってないから。

H:それ対応して作ってくれるっていうのは嬉しいですね。

注:制作個数は一部対象外のものもあります。

【さいとう夫婦作成アイテム】

真空ステンレス 缶クーラー 350ml

注:現在は下記にデザインが変更になっております。

フルカラー印刷 アクリルコースター 円形

1枚 ¥1,369 (税込)

透明感が魅力の「フルカラー印刷 アクリルコースター 円形」。
フルカラープリントで鮮やかにデザインを表現できます。
ワンポイントのデザインで透明部分を目立たせたり、全面プリントでしっかりデザインを見せることも。
コップの蓋として使用していただくことで、キャンプの時に葉や虫などが入ってしまうのを防げます。

ZaLatto サーモラウンドタンブラー

1個 ¥3,630 (税込)

ざらっとした質感のマットボディが特長のZaLatto サーモラウンドタンブラー。
高級感溢れるおしゃれな見た目だけでなく、真空二層構造で保冷保温機能も兼ね備えた優れもの。
また、飲み物を直接入れるタンブラーとしての機能だけでなく、
350mlの缶をそのまま入れられる缶ホルダーとしても使える2wayタイプです。

【アウトドアにおすすめのBUZZUアイテム】

お好きなアイテムに自分のデザインを配置してみて色々とイメージを膨らませてみましょう!

アイテム、プリント位置を選んで、[デザインする]のボタンを押すとシミュレーターへ移動します。自身で作成したデータを配置したりBUZZUオリジナルのスタンプ、文字などを入れて完成イメージを確認できます。

テントやランタンなどのキャンプモチーフを使ったり、家族やキャンプ仲間の名前を入れたり。お好きな景色の写真でも素敵です。

ご注文の流れ

ユーザー登録して、ログイン→好きなアイテムを選びます→あなたのデザインをアイテムに配置

ユーザー登録して、ログイン→好きなアイテムを選びます→あなたのデザインをアイテムに配置

View more >